Blog

ブログ更新情報


2025

リーグ戦の意気込み

こんにちは☀

4年マネージャーのえみです!!


文章を書くのはとても苦手なので上手く伝えたいことが伝えられるか不安ですが、最後まで読んでくださると嬉しいです????




とうとう最後のリーグ期です。



私は今回のリーグで最終的に、


FINALに行って、リーグで活躍したプレーヤー達と同じレベルで喜びたい


と思っています。


喜びたいというのはただ喜びたいなーというわけではなく、きちんと意味があります。



スタッフというポジションは実際に試合の勝敗をわける得点には直接は影響しません。

だから、去年までは、勝って嬉しい、1部に残って嬉しいという気持ちはもちろんありましたが、試合に出ていたプレーヤーと同じレベルで喜べていたかと言われると、そこまでではなかったのかなと思います。



少し昔の話をすると、自分が2年生のとき、ヘルニアになって、その流れでマネージャーになったときはスタッフの人手不足が今よりもひどく、練習に自分1人しかマネージャーがいないという日があるほどでした。

しかし、そのときの自分が楽しくマネージャー業ができ、怪我で部活を辞めるのではなく、スタッフとして続けようと思ったのは、自分がスタッフとして必要とされてる、と思ったからだと思います。


人手不足だったからこそ自分がいなかったらこの練習は成り立たなかった、自分がいたからテーピングしてプレーをできたプレーヤーがいる、など、自分がスタッフとしている意味をとても感じることができたんだと思います。



この話で私が言いたかったのは、スタッフ自身が、自分のいる意味を感じられるようになってほしい、さらにスタッフがいたからこそ勝てたよねって思えるくらいになって喜びたい、ということです。


スタッフにもリーグで勝つためにできることはたくさんあると思っていて、今は毎練習メニューごとの精度をとったり、スカウティングに力をいれたりなど、今までやってこなかったこともしています。


そのために部活の時間外でやることも増えたのに積極的に協力してくれるスタッフのみんなみは本当に感謝してます????‍↕️

それだけじゃなくて一人一人が与えられた役割をこなすだけじゃなくて、チームの為にっていう気持ちで動いていて、本当に心強いです。

本番は緊張するかもしれないけど、25チームスタッフのチームワークがあれば大丈夫!!

最後までよろしくね!!!

(しろたん!スタッフの仕事楽しいって言ってくれて嬉しいよ????これからもっともっと成長していこうね!!)


⏫️同期10人揃ってる写真が少なくて強風の関西遠征の写真????


最後絶対笑って終わろう!!FINALいこう!!



最後に、父母やOGの皆さん、コーチの方々、ラクロス関係の方々、日頃よりたくさんのご支援、サポートありがとうございます。

今後もよろしくお願いいたします。



〜higher〜



えみ


コメント
名前

内容