Blog

ブログ更新情報


2025

サマーへの意気込み

こんにちは!

1年のしんです!


自分が思ってることを素直に書いてみたので、温かい目で見守っていただけると嬉しいです!


入部してからほぼ毎日部活をしたり、その中でも遠征やミーティング、試合、合宿など様々なことを経験して、まだ数ヶ月しか経っていないことが信じられないぐらい濃い時間を過ごすことができているなと思います!


私は中高生時代にバスケ部に所属していましたが、正直楽しいとかプラスに思えたことは少なかったです。

中学生の時は、バスケ初心者の状態でもミスをしたら怒られるし、だんだん慣れてきて頑張ろうって思ったタイミングで怪我をするし、人数が少なくて強くないのに練習はハードでブラックだったので、毎日家で泣くぐらい部活が嫌いでした。

高校生の時も、入ろうと思ってなかったけど結局バスケ部に入部してしまい、そもそもやる気がない状態でまた沢山怪我をするし、それによって周りにどんどん置いていかれる気がして早く引退したいなーとずっと思っていました。


だから、大学に入ったら部活にだけは入らないぞ!と思っていたのになんか入部しちゃいました!

理由としては、雰囲気がすごくよくて、良い人生経験をつめそうだなと思ったからです。


練習時や試合時に、少しでもうまくいったら先輩方からも沢山褒めていただけるし、アドバイスも沢山していただけるのでラクロス部に入ってよかったなとつくづく思うし、もっと成長するぞ!と向上心が湧いてきます。一方で、より高いレベルで練習している同期もいる中、自分のできなさに毎回ショックを受けています。でも、自分も追い越せるように本気で頑張りたいな、と今まで思えなかったような気持ちも芽生えてきました。


なので、1年生にとって初めての公式試合であるサマーでは、この数ヶ月で培ったものを最大限発揮して、ラクロス生活で良いスタートを切れるように、また、自分は変わったな、成長したなと思えるように、全力で挑みたいと思います!


同期!

みんなのおかげで良い刺激がもらえて、もっと努力しようって思える!ありがとう!あと最近、入部したての頃のビデオを見たんだけど、その時より今みんなめっちゃ上手くなってて感動した!だから自信持って全員で勝ちに行こうね!


大好きなゆりあさん!

部活でゆりあさんがどんな時でも真剣にラクロスに向き合ってる姿をみて、いつも頑張ろうと思えます。部活前後では恥ずかしくなっちゃって中々話しかけられないんですけど、一緒に活動できる時間が少なくなってきているからこそ、絶対にサマーでは入部してから少しでも成長したところをお見せできるように頑張るので見ててください!


初めてのブログにしては思ったより長い文章になってしまいましたが、最後に、日々支えてくださっている先輩方、コーチの方々、OGの方々、家族、同期、応援してくださる全ての方々に感謝の気持ちを伝えたいです。

いつも本当にありがとうございます。


応援よろしくお願いいたします!


コメント
名前

内容