新年明けましておめでとうございます。
2018年度ゲームキャプテンを務めます、中井陽菜(さん)です。
昨年、皆様の応援のおかげで無事一部昇格を果たす事が出来ました。そして今年からは一部というステージで戦う事になり、学習院大学のラクロス部にとっても、新たな歴史の1ページ目として大切な1年目になると思います。
二部の舞台で勝つことが当たり前だった所から、厳しい状況が増えると思いますが、全員で「関東制覇」という目標に向かい頑張って参りますので、変わらぬご声援のほど宜しくお願い致します。
さて、先日主将のりんからも言われてしまったので笑、私からは今年度のチームの技術的に面について書かせて頂きたいと思います!
言葉を伝えるのがあまり上手くないので、簡潔に!笑
まず、わたしがゲームキャプテンを務めさせて頂く事になりましたが、えー!せんじゃないの?!って思った方が大半だと思います。私も同期ミーツで決めるまで当たり前にせんだと思っていました。笑
今まで自分の中のゲームキャプテンのイメージって力強く引っ張ってくれて、チーム内で技術じゃ誰にも負けなくて、という感じだったのですが、私は違うなと思いました。
ATなんてラクロス始めたばかりくらいの子くらいに出来ないし、クリアもあんまり得意じゃないし、だから引っ張っていくというより、みんなで一緒に頑張りたいなと思っています!
そして、今年度のチームで重点を置いていきたいことは「考えてプレーする」ということ。
「関東制覇」という目標を達成するために、基礎技術の部分、アジリティの部分で並ぶのはもちろん、そこからあと一歩、他の大学より頭一個でも出るには常に考え続けること、予測し続けることが必要だと思うし、それを学習院の強みにしていきたいと思っています!
きっと現役のみんなはこの話何回も聞いたって思うかもしれないけど笑、それくらい考える癖をつけてほしいです!
リーグ戦の試合中の1プレー1プレーの瞬間に、こうした方がいい、こうするのが正解、こうしたら駆け引きに勝てる、なんてだれも教えてくれません。自分が考えて、自分の意思で、瞬間で、プレーをしなくちゃいけない。選択をする瞬間って怖いかもしれないし、緊張するかもしれない。いまからその準備が出来ていますか?
そういうのって、才能とかじゃなくて練習の経験だと思うし、毎日の練習をただやってればいいって訳じゃなくて、毎日の練習をいかに考えて、「いまのプレーはこうしたら失敗したから、次はこうしてみよう」「自分はこうしたら上手くいかなかったけど、上手くできてる人と自分は何か違うんだろう、何を工夫してるんだろう」「自分はこう思ってこのプレーをしたけど、その時あの人は何を考えていたんだろう」とか、言い出したらキリがないけど、自分の考えを持って練習をして、それを経験に常に変え続けないといけないと思います。
その方がきっとラクロスももっと楽しくなるはずだし、ラクロスの楽しいってこういうところだと思ってます!
そして、昨年1年間を通して、応援されるチームは強いってことをとても感じました。
今年も応援されるチームになるために、当たり前にラクロスが出来る事、ラクロスをやらせてくれる親、学習院の歴史を築いてきてくださったOGの方々、忙しい中来てくださるコーチの方々、他にも沢山ありますが、感謝の気持ちを忘れずに頑張っていきましょう!!!
お次はいぶです!