こんばんは!ブログ二回目のこんぐです。
今回は日曜日である今日について書きたいと思います(*^^*)
まず、4:18起床。
AチームとBチームは共に練習試合の予定でした。
が、しかし4:45。雨のため中止のメーリスが流れる。oh..
もし練習試合が中止になった場合は、私達のヘッドコーチであるぼっさんが所属するFUSION 対 アシスタントコーチであるこぼさんが所属するMISTRALの試合観戦に行くという予定でした。
二度寝をし、7:30起床。
既に準備ができてたので、起きてぼーっとし、駅へ。
電車到着まであと3分。
中止のメーリスが流れる。oh...
私は電車に乗る前でしたが、既に1時間乗っている同期が何人かいたようです(´・Д・)
そうなると、オフになってしまいました。
が、しかーし!駒沢オリンピック公園では一部Aブロックの試合が3試合あるという盛り沢山具合(・Д・)
そうとなれば決まりです!見にいける人は見に行きました!
12:00早稲田vs立教戦ドロー!
が、しかし。ただの豪雨でした。
そしてスタンドでの傘の利用は禁止されてるため、レインコートで耐える。
耐えてもなお、したたる雨。水。水滴、、、寒い。
試合は早稲田の勝利。FINAL4進出が決定しました。
3試合まるまる見る予定でしたが、耐えきれず日体vs東海は見れませんでした(・・;)同点だったそうですΣ(・□・;)
少し話は変わりますが、
私は日本学生ラクロス連盟の学生役員をやっています!
もともとは新人委員としてラクロス協会に携わるようになったのですが、早三年目。執行部副委員長にまでになりました。あれ、、これ、前にも書いたっけ?w
そんなわけで、たくさんのラクロッサーと知り合いました。なので、知り合いが若干多いのです。
3試合目の青学vs成蹊はどちらのチームにも仲が良い友達がいて、どっちを応援、、というのできなかったんですが、、結果は、、
青学の勝利でした!!
青学がFINAL4進出を決めました。
一足先にFINAL4にいく大学が決まって、負けてられないなぁとしみじみ思いました。
リーグ戦も後期に入り、ますます一つ一つの試合に面白味が増してきたと思います。
ラクロスを見たことがない!けど見てみたい!という方は是非一度会場へ足を運んでください!
9/30の日女体戦、絶対勝ちにいきましょう( ̄^ ̄)!
最近iPhone5に変えたこんぐでした。
メールの設定などを手伝ってくれたえいみーとの2ショットでしめます。
では!