こんにちは?今日は留学について紹介します!新4年のもろです?私は2年生の秋学期の期末テスト終わった日に日本を旅立ち、5週間オーストラリアのメルボルンにいっていました✈️女ラクはオフ期間をうまく利用して、留学に行くこともできます!!だから、国社の人も、英コミの人も安心です!!もちろん、留学必須の学科じゃなくたってできます!!ちなみに、私は国コミです?個々を尊重してくれる環境だから、部活動をしつつ、自分次...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
こんにちは!新4年のなゆたです。るかに引き続き、私からも"自粛期間について"書かせていただきます?昨年の今頃はアメリカ遠征に行ってました??1年経つのは早いですね〜緊急事態宣言が発令されたことにより、私たちは年明けからオンラインで活動しています。昨年の自粛期間の経験もあり、活動自粛と聞いて驚くことはなく、工夫しながらオンラインで毎日自主練に励んでいます!るかのブログにもあったように、電話を繋ぎながら...
続きを読む≫
続きを読む≫
WRITER:近見朋香
2021年1月26日
こんにちは!新3年るかです。今回は私から自粛期間の部活について書かせていただきます。年末年始のオフ期間よく一緒にラクロスしてた人たち(左からうぃん、まひろ、るか、えま)自粛期間は決められた時間で技術的なことやトレーニングを行っています。大人数で一箇所に集まることができないため、ワイヤレスイヤホンで電話を繋ぎながら毎日ラクロスしています。先日はZoomでトレーニングをして、トレーナーさんにフォームなどを...
続きを読む≫
続きを読む≫
WRITER:笹川瑠花
2021年1月25日
こんにちは!新4年生のねりです!今回は前回に引き続き〜女ラクの1日〜を紹介します!私達の活動は朝6:30から始まります?ラクロス部の特徴とも言えますね!少し早いですが特技は始発に乗ること!と特技が増えたり1限には絶対に間に合うという良いことだらけです!笑また6:30-9:00まで練習をしてその後はフリーなので1日が有効的に使えます☺︎(練習終わりに同期で新四年とむの誕生日をお祝いした時?)練習が終わると1限に各自向か...
続きを読む≫
続きを読む≫
WRITER:青木雛子
2021年1月24日