Blog

ブログ更新情報


こんにちは!2年のらんです。#39 らん 今回私も「リーグ戦への意気込み」を書かせて頂きます。  ・練習でも試合でも挑戦する ・ガツガツしたプレーと、ガツガツしたコミュニケーション 20チームが始まるにあたり、決めた目標です。  まず1つ目。私はこの1年を振り返ると、試合どころか、練習でも、挑戦することを恐れていました。ボールをもらうのが怖くて、特にクリアの時には自分が...
続きを読む≫
2020年5月26日


こんにちは!2年のてんです。#16 てん20チームが始まった時に決めた目標があります。1つは『今年こそリーグ、サブリーグ関係なくまずは試合に出る。そして様々な面で日本一に貢献する。』もう1つは『AT力のあるドロワーになる』まずなぜ私がこのチームで日本一になりたいのか。それは、お世話になっている人たちに感謝の気持ちを日本一という形で伝えたいからです。私が入部してからの1年間で特にお世話になったけれど、感謝の...
続きを読む≫

2020年5月25日


こんにちは!広報2年のてんそうです!本日は、先日OGの皆様からのご支援についてご報告させて頂きます。先日OGの皆様から現役に向けて、お手紙と共にボール、ストラップのプレゼントをして頂きました。この様な状況の為練習ができず、先の見えない不安な日々が続きますが、皆様からのプレゼントが部員達にとって非常に励みになりました。この期間中に沢山基礎練習ができるからこそ、頂いたボールを使って全員がレベルアップし、...
続きを読む≫
2020年5月25日


こんにちは!新2年のにこです。MG にこ「よく他人の為に部活できるね」私がマネージャーとして入部してからのこの1年間、たくさんの友人にそう言われました。確かにマネージャーと聞くとサポートに回ることが主な仕事なのでそう思われるのは無理ないですが、私はこの1年間この部活で過ごしたことを「他人の為」と思ったことは一度もありません。プレーヤーもスタッフも戦えるのが、この部活の最大の魅力だと思います。昨年...
続きを読む≫
2020年5月24日


こんにちは!2年のそうです。#19 そうだんだんとコロナが終息してきて、早く大学のグラウンドで思う存分ラクロスがしたくて体がムズムズしているこの頃です。この経験した事がない程の長い自粛期間で、私はタイムマネジメント力そしてオンオフの切り替え力がついたなと実感しています。何事も前向きに捉えて、早くみんなとラクロスをできる日を楽しみに日々頑張って行きましょう!!さて、ここからは1年ぶりのリーグ戦への...
続きを読む≫

2020年5月23日